日々の出来事「めかぶの日記帳」がリニューアルしました!
最近就寝時間が21時とか・・・。チョー健康的すぎる・・・。
(子ども達と一緒にお布団に入ったら目が覚めない)
明け方にちょろっと目が覚めて、用事を済ませてまたお布団へ。
睡眠時間9時間くらいあるかもしれん。。。
夕食の食器洗いは・・・パパがやってくれてます。ありがたや。
今朝方乳になんか違和感・・・。
どうやら乳腺炎になりかけている模様・・・orz
がんばって絞って、寝ているもこぞうを起こして吸わせて、一応回避
熱が出ると何にもできなくなりますからねぇ・・・。
あ、もこぞうが寝返りをするようになりました!
上2人に比べると、かなりマイペースで遅いほうですが、ますます目が離せなくなりました。
んでもって、黄昏泣き?もするように。
(単に寝ているところをもここに起こされて寝不足になってるのかも)
相変わらずギャーピーと賑やかな我が家です(苦笑)
(子ども達と一緒にお布団に入ったら目が覚めない)
明け方にちょろっと目が覚めて、用事を済ませてまたお布団へ。
睡眠時間9時間くらいあるかもしれん。。。
夕食の食器洗いは・・・パパがやってくれてます。ありがたや。
今朝方乳になんか違和感・・・。
どうやら乳腺炎になりかけている模様・・・orz
がんばって絞って、寝ているもこぞうを起こして吸わせて、一応回避
熱が出ると何にもできなくなりますからねぇ・・・。
あ、もこぞうが寝返りをするようになりました!
上2人に比べると、かなりマイペースで遅いほうですが、ますます目が離せなくなりました。
んでもって、黄昏泣き?もするように。
(単に寝ているところをもここに起こされて寝不足になってるのかも)
相変わらずギャーピーと賑やかな我が家です(苦笑)
PR
転居先に先ほどネットが開通しました。(というか移転)
当初の予定ではネットのない生活(空白期間)が1週間とのことだったのですが、ネットを利用していろんなことをしているので、空白期間があるとめんどい・・・&2日も工事日程で時間をとられると身動きがとりづらいってことで、同じ日に移設工事ができるようにお願いしました。
(転居先の住所が旧住所から200mしか離れていないからできるんでしょうが)
月額料金はそのままで、フレッツ光 ネクストがサービス提供地域とのことなので、移転のついでにプラン変更をば☆
回線工事は業者さんがしてくれますが、ネットワーク系の設定はパパにお願い(^皿^)
なんか以前よりサクサクに?なりました。
まだ引越しの片づけやら終わってないので、PCの前に鎮座するのはこのくらいにしておいて、やることやらねば!
当初の予定ではネットのない生活(空白期間)が1週間とのことだったのですが、ネットを利用していろんなことをしているので、空白期間があるとめんどい・・・&2日も工事日程で時間をとられると身動きがとりづらいってことで、同じ日に移設工事ができるようにお願いしました。
(転居先の住所が旧住所から200mしか離れていないからできるんでしょうが)
月額料金はそのままで、フレッツ光 ネクストがサービス提供地域とのことなので、移転のついでにプラン変更をば☆
回線工事は業者さんがしてくれますが、ネットワーク系の設定はパパにお願い(^皿^)
なんか以前よりサクサクに?なりました。
まだ引越しの片づけやら終わってないので、PCの前に鎮座するのはこのくらいにしておいて、やることやらねば!
週末を使って引っ越しが完了しました。賃貸ですが、念願の戸建です!
ご近所への挨拶回りを済ませ、明日は役所関連の転居届の予定。
今回の引っ越しは、近所のママ友さん一家&妹さんにすっかり、業者にお願いせずに住んだので、お金がかからなくって大助かりでした。
また、庭先のセンサーライトや細かい配線、日曜大工もこなして、プロの引っ越し業者よりも丁寧です☆
まだまだ片付けないとならない箇所はたくさんありますが、住めるようになったので、ありがたいです♪
もこのすけはいつもどおり幼稚園。
これにパパが出勤だと、さすがにバタバタして落ち着きません。
ってこともあり、ゴールデンウィークの休暇前倒しでパパが十連休を取得してもらい、子守りは任せてひたすら片付けに没頭します(^_^)v
なんてったって、二日後の水曜には家庭訪問がありますから。
ご近所への挨拶回りを済ませ、明日は役所関連の転居届の予定。
今回の引っ越しは、近所のママ友さん一家&妹さんにすっかり、業者にお願いせずに住んだので、お金がかからなくって大助かりでした。
また、庭先のセンサーライトや細かい配線、日曜大工もこなして、プロの引っ越し業者よりも丁寧です☆
まだまだ片付けないとならない箇所はたくさんありますが、住めるようになったので、ありがたいです♪
もこのすけはいつもどおり幼稚園。
これにパパが出勤だと、さすがにバタバタして落ち着きません。
ってこともあり、ゴールデンウィークの休暇前倒しでパパが十連休を取得してもらい、子守りは任せてひたすら片付けに没頭します(^_^)v
なんてったって、二日後の水曜には家庭訪問がありますから。
転居先の鍵を受け取りに不動産屋へ行ってきました。
ようやく入居目前です(^_^)
今までの引越しは子どもがいなかったので、自分ひとりのペースでできたけど、今回からは子どものことも考えての移動なので、段取りを考えるので疲れます。。。
子どもたちの寝かしつけとともに寝てしまい、起きたら2時でしたorz
今日はとりあえず大型荷物を搬入する前にできることってことで、
・ブレーカーをON
・手持ちの家具をどこに配置するか、設置予定場所を計測して確認。
・照明器具の電源スイッチの確認
・壁やタイル、住居設備などの確認&破損箇所は写真撮影
・カーテンを付ける
ーと、細々したものをしてきました。
(子ども達は広いお家にドタドタ走り回る(>_<))
ハウスクリーニングが結構きれいにされていたので、掃除しなくていいのは楽ですな。
カーテンレールがない場所やカーテンの追加購入、ちょっとした日用品など不足するものをリストアップしてホームセンターにGO!!
引越しすると何かと必要なものが増えるので、しばらくはホームセンターに通いつめることになりそうです。
ようやく入居目前です(^_^)
今までの引越しは子どもがいなかったので、自分ひとりのペースでできたけど、今回からは子どものことも考えての移動なので、段取りを考えるので疲れます。。。
子どもたちの寝かしつけとともに寝てしまい、起きたら2時でしたorz
今日はとりあえず大型荷物を搬入する前にできることってことで、
・ブレーカーをON
・手持ちの家具をどこに配置するか、設置予定場所を計測して確認。
・照明器具の電源スイッチの確認
・壁やタイル、住居設備などの確認&破損箇所は写真撮影
・カーテンを付ける
ーと、細々したものをしてきました。
(子ども達は広いお家にドタドタ走り回る(>_<))
ハウスクリーニングが結構きれいにされていたので、掃除しなくていいのは楽ですな。
カーテンレールがない場所やカーテンの追加購入、ちょっとした日用品など不足するものをリストアップしてホームセンターにGO!!
引越しすると何かと必要なものが増えるので、しばらくはホームセンターに通いつめることになりそうです。