忍者ブログ
日々の出来事「めかぶの日記帳」がリニューアルしました!

* admin *  * write *  * res *
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  *  03>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もこのすけは明日は遠足です。

天気予報を見るとどうやら雨・・・。
楽しみにしているんですけどねぇ・・・。

送迎バスが出ないので、いつもより30分早めに起きてお弁当を準備しなければ・・・。


10月は行事がいっぱい。

第1週は運動会。
第2週は誕生日会。
第3週は遠足。
第4週は芋ほりと週末にバザー。


子どもも保護者も忙しいです(^_^;
天気によって左右される行事ばかりなので、ヒヤヒヤします。
PR
出産前にインフルエンザの予防接種を受けておこうかと思いまして。

同じ予防接種でも、接種費用は医療機関によって独自に設定できるため、調べてみると値段に結構ばらつきが。

【K耳鼻咽喉科】(予約不要)
  3000円 しかし妊婦さんはしてもらえない・・・。

【K小児科】(要予約)
  1回目3600円、2回目2500円。

【Mレディースクリニック】(要予約)
  2800円

【M産婦人科】(要予約・期日指定)
  3600円

【I産婦人科】(予約不要)
  3000円

---
ってことで、今度の土曜日にパパと二人分、一番最安のところで予約をしました☆
今日はパパが市内で試験だったので、送迎で出たついでにアカチャンホンポでジュニアシートを新調しました。

背もたれのないタイプにしようかなと思ったのですが、もこのすけがまだ小さいので、シートベルトが首にかからないように背もたれつきのタイプです。

子ども達の成長に合わせて、もこのすけ用のジュニアシートを新調。
今までもこのすけが使っていた2代目ジュニアシートをもここ用に。
もここ用に使っていた初代チャイルドシートはベッドタイプにできるので赤ちゃん用にお下がりです。


初代のチャイルドシートはだいぶ使い込んでいるので、シートカバーを外して一度お洗濯の必要が必要ですね(^_^;


車を使うことが多いので、ちょっとの距離でもチャイルドシートは必須アイテム。
ここ数年、チャイルドシートやジュニアシートもだいぶ手頃な値段になってきました。初めの頃は「!!!」って値段だったのに。


時折すれ違う車で、小さな子どもをチャイルドシートに乗せず、抱っこで移動している車を見ると怖いな・・・と思うことも。

大切な子どもの命を守るためにも、それなりに値段はしますが必要不可欠です!
ここ10年ほど使っている扇風機から「カコン」というような音がするので、掃除も兼ねて分解清掃作業をしてみました。


いつもは表面だけ分解洗浄くらいなのですが、今回はさらに細かく分解です。(モーター部分はさすがにできないですけど・・・)

外せるネジは外して、モーター部はエアーダスターでしゅしゅっとな。

羽や骨組み部分で洗浄できるものは洗って天日乾燥。
首振り部分のばねはこーゆーつくりになっているんだと初めて理解。


一通り清掃した後、元通りに組立てたところ異音がしなくなりました!



もう寿命かな・・・と処分しようかと思ったんで、分解して組立てなおしてダメなら諦めようと思ったけれど、まだ捨てられたくなかったようでした・・・ 。1980円の扇風機、意外と長持ちしてます・・・。


ってことで、もう少し現役でがんばってもらいます!
たまにレンタルでDVDを借りるのですが、最近見たものは山崎豊子の「不毛地帯」

おもしろいので1~10まで一気に見ちゃいました。

普段あまりTVとか見ないほうなんですけど・・・、どっぷりはまりました。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Amazon
最新コメント
[03/15 めかぶ]
[03/13 秀太]
[09/03 めかぶ]
[08/28 syuuta]
[07/11 めかぶ]
プロフィール
HN:
めかぶ
性別:
女性
職業:
【期間限定】専業主婦
趣味:
ドライブ、写真
自己紹介:
食べること・飲む(授乳中につきお休み中)こと、機械いじりが好きな、3人の子どもの(4歳♂・2歳♀、0歳♂)母です。
育児休暇(H24.10まで)中は、3食昼寝付の生活を満喫ちゅ(^皿^)
あしあと
ぺったん
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 新・めかぶの日記帳 All Rights Reserved