日々の出来事「めかぶの日記帳」がリニューアルしました!
賃貸住まいだと収納スペースが限られるので、洗濯機の上も貴重な収納スペース。
洗面所には下着とタオル類は常設しておきたいのですが、あれこれ床面に設置すると身動きが取りにくなるんですよね。。。
だからこそ洗濯機の上に洗剤やタオル類はおきたいんです。
今使っているランドリーラックは8年位前にホームセンターで購入したもので、棚が3つと引き出し付で高さと横幅を変えられる収縮タイプ。
縦のポールの高さはねじで固定しているのですが、防錆加工がないので、経過年数と共にだんだん劣化+洗濯機の振動で徐々に緩んで下がってくるようになってきました。
洗面所は子どもたちも出入りをするし、突然落ちてきたら危ないしな・・・ってことで、買い替えを考えてあれこれ見ているのですが、「コレ!」というものがなかなか見つかりません・・・。
たまたま検索していたらルミナス・メガ・ストアなるものを見つけたので、近々パーツを選んで自分で組んだほうがいいかなーなんて思えてきました。
賃貸でも収納力があって洗面所がもう少し広いといいんだけど。
洗面所には下着とタオル類は常設しておきたいのですが、あれこれ床面に設置すると身動きが取りにくなるんですよね。。。
だからこそ洗濯機の上に洗剤やタオル類はおきたいんです。
今使っているランドリーラックは8年位前にホームセンターで購入したもので、棚が3つと引き出し付で高さと横幅を変えられる収縮タイプ。
縦のポールの高さはねじで固定しているのですが、防錆加工がないので、経過年数と共にだんだん劣化+洗濯機の振動で徐々に緩んで下がってくるようになってきました。
洗面所は子どもたちも出入りをするし、突然落ちてきたら危ないしな・・・ってことで、買い替えを考えてあれこれ見ているのですが、「コレ!」というものがなかなか見つかりません・・・。
たまたま検索していたらルミナス・メガ・ストアなるものを見つけたので、近々パーツを選んで自分で組んだほうがいいかなーなんて思えてきました。
賃貸でも収納力があって洗面所がもう少し広いといいんだけど。