日々の出来事「めかぶの日記帳」がリニューアルしました!
しばらく使うことがなかったプリンター。
年賀状の準備をぼちぼち・・・、おっとその前に別の書類を印刷しなきゃってことで、出して印刷したところ、ヘッドが目詰まりを起こしてるとか。
そりゃあねぇ。。。ヘビーユーザーじゃないから、たまに使う程度じゃインクも乾いちゃうよね。
とりあえず、黒だけあれば印刷できる書類なので、以前買っていた互換タイプのインクに交換。
非純正品だと残量の表示がされないようです。
それだけならまだしも、カートリッジ本体を認識しないので替えたばかりなのにインクの残量が最下限を切りましたとのことで、ノズルチェックとかすらできない状態。
おまけに今度は別のインクも認識をしなくなったり。(まだ残量あるのに。。。)
全部いっぺんならまだしも、開けたら別の色を認識しない→ふたを開けてカートリッジを挿し直し作業の繰り返しをすること十数回。後半イライラしてきました。
素直に純正品買えばいいんでしょうけど、純正インクって高いよねー。
非純正品を使うとやたらとエラーメッセージ吐きまくるし
うー。買いに行くのめんどい・・・。
おにょれ、E社のプリンターめ。。。。
まだ一年しかたってないぞ。。。
年賀状の準備をぼちぼち・・・、おっとその前に別の書類を印刷しなきゃってことで、出して印刷したところ、ヘッドが目詰まりを起こしてるとか。
そりゃあねぇ。。。ヘビーユーザーじゃないから、たまに使う程度じゃインクも乾いちゃうよね。
とりあえず、黒だけあれば印刷できる書類なので、以前買っていた互換タイプのインクに交換。
非純正品だと残量の表示がされないようです。
それだけならまだしも、カートリッジ本体を認識しないので替えたばかりなのにインクの残量が最下限を切りましたとのことで、ノズルチェックとかすらできない状態。
おまけに今度は別のインクも認識をしなくなったり。(まだ残量あるのに。。。)
全部いっぺんならまだしも、開けたら別の色を認識しない→ふたを開けてカートリッジを挿し直し作業の繰り返しをすること十数回。後半イライラしてきました。
素直に純正品買えばいいんでしょうけど、純正インクって高いよねー。
非純正品を使うとやたらとエラーメッセージ吐きまくるし
うー。買いに行くのめんどい・・・。
おにょれ、E社のプリンターめ。。。。
まだ一年しかたってないぞ。。。