日々の出来事「めかぶの日記帳」がリニューアルしました!
もこぞうの哺乳量が安定してきたので、お昼から母乳授乳がはじまりました。
上の子たちは、それぞれ出産翌日から母子同室だったので、泣いたらすぐおっぱいをあげるという感じだったのですが、今回はしっかり飲めるようになってからという産院の方針で、出産2日目にしてようやくです。
3人目とは言えど、久しぶりの授乳と小さな赤ちゃん抱っこは緊張。。
ーで、肝心の授乳ですが、しっかり吸ってくゴクゴク飲んでくれました!
直接おっぱいを吸わせたことで、からだが反応したのか?夕方にはバンバン張ってくるほどに。
次の授乳時間で吸ってもらおう!と意気込んで行ったけれど、肝心なときにもこぞうは寝てるので搾って夜間授乳用にとなりました・・・。
ガンガン吸って欲しいんですけどね・・・(^_^;
上の子たちは、それぞれ出産翌日から母子同室だったので、泣いたらすぐおっぱいをあげるという感じだったのですが、今回はしっかり飲めるようになってからという産院の方針で、出産2日目にしてようやくです。
3人目とは言えど、久しぶりの授乳と小さな赤ちゃん抱っこは緊張。。
ーで、肝心の授乳ですが、しっかり吸ってくゴクゴク飲んでくれました!
直接おっぱいを吸わせたことで、からだが反応したのか?夕方にはバンバン張ってくるほどに。
次の授乳時間で吸ってもらおう!と意気込んで行ったけれど、肝心なときにもこぞうは寝てるので搾って夜間授乳用にとなりました・・・。
ガンガン吸って欲しいんですけどね・・・(^_^;
PR
昨夜、面会時間終了前に病院の玄関まで子どもたちを見送りにいったときの話。
「お家に帰るよ~」のパパの掛け声に、もこのすけが、「ママは?」
ママはまだ帰れません(汗
「ママも一緒に帰ろうよ~」と涙涙。
ママと一日くらいなら離れても生活するのは我慢できるようですが、やっぱりまだまだ小さいので寂しいようです・・・。
ぎゅっと抱きしめて、「ママはまだ帰れないのよ~。もう少ししたら赤ちゃんと一緒に帰ってくるから、それまでがんばれるかな?」と聞くと
「ボク、お兄ちゃんだからがんばる!!」
頼もしい限りです。
一方もここはというと………いなくても平気なようで。
たがが外れたようにハメを外しまくって言うこと聞かなくなっているようでこちらはたくましいお姉ちゃんです(^^;
「お家に帰るよ~」のパパの掛け声に、もこのすけが、「ママは?」
ママはまだ帰れません(汗
「ママも一緒に帰ろうよ~」と涙涙。
ママと一日くらいなら離れても生活するのは我慢できるようですが、やっぱりまだまだ小さいので寂しいようです・・・。
ぎゅっと抱きしめて、「ママはまだ帰れないのよ~。もう少ししたら赤ちゃんと一緒に帰ってくるから、それまでがんばれるかな?」と聞くと
「ボク、お兄ちゃんだからがんばる!!」
頼もしい限りです。
一方もここはというと………いなくても平気なようで。
たがが外れたようにハメを外しまくって言うこと聞かなくなっているようでこちらはたくましいお姉ちゃんです(^^;