日々の出来事「めかぶの日記帳」がリニューアルしました!
+ + + + + + + + + +
特に南九州は年に1~2回行けるか行けないかなので、これを機にあれこれ用事を済ませようと思い、子ども2人を連れての移動なので、公共機関でなく自家用車でプップ~!
*** 3/27 ***
3:00 起床→授乳
3:30 出発
11:00 熊本着、銀行用事
12:00 イケメンディーラーのお友達と待ち合わせ&ランチ
13:30 パパを会社に送っていく
14:00~17:00 会社に顔を出しに行く
18:00 宿泊先の友人宅に到着、夜は焼肉なべしま( ̄ー ̄)☆
*** 3/28 ***
13:00 ホテル日航でステーキランチ
2歳にしてフォアグラとか初体験のもこのすけ。贅沢なやつだw
16:00 熊本の友人に会いに行く
17:00 鹿児島へ向けて出発
19:00 実家着&みんなで外食
*** 3/29 ***
9:00 パパは散髪のため理髪店へ
11:00 写真館へ家族写真を撮影に。
着慣れないタキシードでもこのすけ大泣きw
13:30 遅めのお昼はお弁当で
14:40 高校時代の同級生来訪。もこのすけにプップーをいただくw
16:00 母方のばあちゃん宅へもここをお披露目
17:00 夕飯を作り始める
19:30 姉妹家族全員集合でご飯 総勢15名・・・。
21:30 いとこたちとたっぷり遊んだもこのすけ、おやすみ&バイバイ。
23:00 荷造り&就寝
*** 3/30 ***
10:00 墓参り
11:00 実家を出発
12:30 熊本着&マックでお昼
13:30 2銀行 はしご。
15:30 友人宅でちょっとQK
パパは近所のラウンドワンで一人時間満喫w
17:00 一路福岡の叔母宅へ
19:00 福岡着&お風呂&ご飯♪
*** 3/31 ***
14:00 福岡出発
18:00 自宅着
先に成立した法案のETCで1000円乗り放題の恩恵は受けなかった・・・orz
温泉に入る予定だったのですが、そんな時間は見当たりませんでした・・・orz
移動は小さい子どもたちがいるためこまめに休憩をはさみつつの移動なので結構時間かかりました。。。予想はしていましたけど(^^;
運転は往路はほぼ私、復路はパパ。
コンパクトカーにチャイルドシート2つとなると、やっぱり狭い(>_<;)
子どもスペース優先の狭い車内に数時間だったのでさすがに疲れました。
家族が増えるとやっぱりスライドドアの大きな車が欲しくなりますね。
*** 3/27 ***
3:00 起床→授乳
3:30 出発
11:00 熊本着、銀行用事
12:00 イケメンディーラーのお友達と待ち合わせ&ランチ
13:30 パパを会社に送っていく
14:00~17:00 会社に顔を出しに行く
18:00 宿泊先の友人宅に到着、夜は焼肉なべしま( ̄ー ̄)☆
*** 3/28 ***
13:00 ホテル日航でステーキランチ
2歳にしてフォアグラとか初体験のもこのすけ。贅沢なやつだw
16:00 熊本の友人に会いに行く
17:00 鹿児島へ向けて出発
19:00 実家着&みんなで外食
*** 3/29 ***
9:00 パパは散髪のため理髪店へ
11:00 写真館へ家族写真を撮影に。
着慣れないタキシードでもこのすけ大泣きw
13:30 遅めのお昼はお弁当で
14:40 高校時代の同級生来訪。もこのすけにプップーをいただくw
16:00 母方のばあちゃん宅へもここをお披露目
17:00 夕飯を作り始める
19:30 姉妹家族全員集合でご飯 総勢15名・・・。
21:30 いとこたちとたっぷり遊んだもこのすけ、おやすみ&バイバイ。
23:00 荷造り&就寝
*** 3/30 ***
10:00 墓参り
11:00 実家を出発
12:30 熊本着&マックでお昼
13:30 2銀行 はしご。
15:30 友人宅でちょっとQK
パパは近所のラウンドワンで一人時間満喫w
17:00 一路福岡の叔母宅へ
19:00 福岡着&お風呂&ご飯♪
*** 3/31 ***
14:00 福岡出発
18:00 自宅着
先に成立した法案のETCで1000円乗り放題の恩恵は受けなかった・・・orz
温泉に入る予定だったのですが、そんな時間は見当たりませんでした・・・orz
移動は小さい子どもたちがいるためこまめに休憩をはさみつつの移動なので結構時間かかりました。。。予想はしていましたけど(^^;
運転は往路はほぼ私、復路はパパ。
コンパクトカーにチャイルドシート2つとなると、やっぱり狭い(>_<;)
子どもスペース優先の狭い車内に数時間だったのでさすがに疲れました。
家族が増えるとやっぱりスライドドアの大きな車が欲しくなりますね。
PR