日々の出来事「めかぶの日記帳」がリニューアルしました!
+ + + + + + + + + +
「家族を守るための救命救急」
市の出前講座のカテゴリにあったので、先日依頼して実現☆
実際にAEDを使っての心配蘇生法を体験してみたり、救急車を呼ぶまでに何ができるか?ということで、署員の方の実体験を基にしたお話など、
消防署員による救命救急講習というものはそう機会がないので、委員さんにもカナリ好評で企画してよかった☆
しかし、普段から体を鍛えている救急隊の方たちは体格がいいデスネ。
腕とかムキムキ。
きっと、胸板とか厚いんだろなぁ。。。と勝手に妄想しておりましたw
講習の最後で、署員の方が「消防車見ますか?」との声に、ママさん&おチビさんたちは大興奮!
運転席に座ってみたり、ヘルメットをかぶったり、消防車の前でプチ撮影会となりました!
市の出前講座のカテゴリにあったので、先日依頼して実現☆
実際にAEDを使っての心配蘇生法を体験してみたり、救急車を呼ぶまでに何ができるか?ということで、署員の方の実体験を基にしたお話など、
消防署員による救命救急講習というものはそう機会がないので、委員さんにもカナリ好評で企画してよかった☆
しかし、普段から体を鍛えている救急隊の方たちは体格がいいデスネ。
腕とかムキムキ。
きっと、胸板とか厚いんだろなぁ。。。と勝手に妄想しておりましたw
講習の最後で、署員の方が「消防車見ますか?」との声に、ママさん&おチビさんたちは大興奮!
運転席に座ってみたり、ヘルメットをかぶったり、消防車の前でプチ撮影会となりました!
PR