日々の出来事「めかぶの日記帳」がリニューアルしました!
2~3日前から、左目の瞼裏に違和感。
なんだか痒いし、どーもものもらいのようなものができかけている…。
ほっときゃ治るさ!と、ほっといたのですが、昨日の夜あたりから目を強くつぶるとダメダメぷ~。
朝一番でネットで近所の眼科を検索。
そっこーで行って来ました。
ものもらいのいとこのようなかんじで、分泌腺にばい菌が入ったようなものですね~とのこと。
点眼薬を処方してもらい、今週いっぱい様子見てみて、痛みはなくなってもしこりが残るようなら切開したほうがいいでしょうねとのことでした。
ーで、会計待ちをしているときにふと目に入った掲示物。
「レーザー近視矯正手術」
おおおおぉぉぉ。
近視&乱視がひどいので、今まで矯正器具にいくらお金をつぎ込んだことか・・・。
手術料金20万でメガネやコンタクトの生活から解放されるというのなら、一生涯の矯正器具代に比べれば安い。
ちょっとマジで考えてみようかなぁと思ったり。
なんだか痒いし、どーもものもらいのようなものができかけている…。
ほっときゃ治るさ!と、ほっといたのですが、昨日の夜あたりから目を強くつぶるとダメダメぷ~。
朝一番でネットで近所の眼科を検索。
そっこーで行って来ました。
ものもらいのいとこのようなかんじで、分泌腺にばい菌が入ったようなものですね~とのこと。
点眼薬を処方してもらい、今週いっぱい様子見てみて、痛みはなくなってもしこりが残るようなら切開したほうがいいでしょうねとのことでした。
ーで、会計待ちをしているときにふと目に入った掲示物。
「レーザー近視矯正手術」
おおおおぉぉぉ。
近視&乱視がひどいので、今まで矯正器具にいくらお金をつぎ込んだことか・・・。
手術料金20万でメガネやコンタクトの生活から解放されるというのなら、一生涯の矯正器具代に比べれば安い。
ちょっとマジで考えてみようかなぁと思ったり。
PR