日々の出来事「めかぶの日記帳」がリニューアルしました!
【1日目】
8/19 生協の配達があることもあり、たまには一日お家でマターリもいい
じゃないってことで、終日自宅でのんびり過ごす。
【2日目】
8/20 10時前に家を出発!!
途中休憩を挟みつつ、予定どおり昼過ぎに下関に到着。
市内のファミレスでお昼ご飯を食べてから「海峡館」へ。
たくさんのお魚やペンギンを見て、子ども達は大興奮!!
16時には水族館をあとにし、いつもは関門橋を渡ってすぐ本州⇔九
州なのですが、今回は下関で一度高速を降りたこともあり、十数年
ぶり?に関門トンネルを通ってみました。
トンネルをくぐると九州の風景はなんか空気が違いますな。
屋根の色が中国地方と異なり、九州じゃ茶色じゃなくて黒いし。
18時前にパパの実家に無事到着♪
三ヶ月ぶりのじぃじとばぁばに子ども達は大喜び☆
「たくさんお魚さん見た~!」「ペンギンさんいた!」とご報告w
その日の夕飯は、焼き魚をリクエストしました!
ーというのも、じぃじは漁師の息子。魚を焼かせたらピカイチ☆
絶妙な焼き加減と、お魚の旨さが引き立つ塩加減がサイコーです。
出てきたのは尾頭付きの鯛!!!
大人の手のひらサイズはあるくらいの天然ものが一人一匹ずつ!!
もこのすけともここは二人で一匹ですw
おいしいお魚を前に、私が焼いた魚より食べっぷりが違う子ども達。
当然デスネ(^^; ペロリと食べちゃいました。
寝る直前までキャッキャして興奮しまくりでした!
8/19 生協の配達があることもあり、たまには一日お家でマターリもいい
じゃないってことで、終日自宅でのんびり過ごす。
【2日目】
8/20 10時前に家を出発!!
途中休憩を挟みつつ、予定どおり昼過ぎに下関に到着。
市内のファミレスでお昼ご飯を食べてから「海峡館」へ。
たくさんのお魚やペンギンを見て、子ども達は大興奮!!
16時には水族館をあとにし、いつもは関門橋を渡ってすぐ本州⇔九
州なのですが、今回は下関で一度高速を降りたこともあり、十数年
ぶり?に関門トンネルを通ってみました。
トンネルをくぐると九州の風景はなんか空気が違いますな。
屋根の色が中国地方と異なり、九州じゃ茶色じゃなくて黒いし。
18時前にパパの実家に無事到着♪
三ヶ月ぶりのじぃじとばぁばに子ども達は大喜び☆
「たくさんお魚さん見た~!」「ペンギンさんいた!」とご報告w
その日の夕飯は、焼き魚をリクエストしました!
ーというのも、じぃじは漁師の息子。魚を焼かせたらピカイチ☆
絶妙な焼き加減と、お魚の旨さが引き立つ塩加減がサイコーです。
出てきたのは尾頭付きの鯛!!!
大人の手のひらサイズはあるくらいの天然ものが一人一匹ずつ!!
もこのすけともここは二人で一匹ですw
おいしいお魚を前に、私が焼いた魚より食べっぷりが違う子ども達。
当然デスネ(^^; ペロリと食べちゃいました。
寝る直前までキャッキャして興奮しまくりでした!
PR