日々の出来事「めかぶの日記帳」がリニューアルしました!
+ + + + + + + + + +
38~39℃台のお熱が出て、昨日は下がったのでほっとしていたのですが、咳だけは抜けず。
むー、こりゃまた病院だなー。
かかりつけの小児科は携帯で順番取りができるのですが、開始1分で即終了という人気ぶり。
今朝チャレンジするも順番取れず。
仕方ないので耳鼻科にかかりました。
耳鼻科から帰ってくるちょっと前からまた元気がないもこのすけ。
帰ってからお熱を測ると38℃とか
食欲もめっきり落ちてるし・・・心配。
半日様子を見たのですが、夕方になって39℃台になってきたので、だめもとで小児科に電話。
午前中、順番取りが終了していけなかったので耳鼻科にかかってお薬もらったんですけど、熱がでてきたのでどうしたらいいですか?と聞くと、「来られても大丈夫ですよ~」とのこと。
(この頃、もここハナタレ状態に・・・。)
高熱と体力消耗で歩く元気のないもこのすけ。
抱っことなるともここが抱っこできない・・・ってことで、パパにメール。
定時で帰ってきてもらいました。
もこのすけだけをつれて受診→検査→RSウィルス症候群とのことでした
点滴を受けている間、パパからメールでもここも微熱(37.4℃)。。。
あちゃー。
予感的中。
結局二人とも受診で、お熱太郎が2人になりました。
きょうだいってどうしてもうつっちゃうんですよね・・・。
もこのすけは点滴が効いたのか、今日は割りとすんなり眠れています。
もここは熱があがり始めてきました。(←いまここ39.0℃)
明日はまた病院ですね。
むー、こりゃまた病院だなー。
かかりつけの小児科は携帯で順番取りができるのですが、開始1分で即終了という人気ぶり。
今朝チャレンジするも順番取れず。
仕方ないので耳鼻科にかかりました。
耳鼻科から帰ってくるちょっと前からまた元気がないもこのすけ。
帰ってからお熱を測ると38℃とか
食欲もめっきり落ちてるし・・・心配。
半日様子を見たのですが、夕方になって39℃台になってきたので、だめもとで小児科に電話。
午前中、順番取りが終了していけなかったので耳鼻科にかかってお薬もらったんですけど、熱がでてきたのでどうしたらいいですか?と聞くと、「来られても大丈夫ですよ~」とのこと。
(この頃、もここハナタレ状態に・・・。)
高熱と体力消耗で歩く元気のないもこのすけ。
抱っことなるともここが抱っこできない・・・ってことで、パパにメール。
定時で帰ってきてもらいました。
もこのすけだけをつれて受診→検査→RSウィルス症候群とのことでした
点滴を受けている間、パパからメールでもここも微熱(37.4℃)。。。
あちゃー。
予感的中。
結局二人とも受診で、お熱太郎が2人になりました。
きょうだいってどうしてもうつっちゃうんですよね・・・。
もこのすけは点滴が効いたのか、今日は割りとすんなり眠れています。
もここは熱があがり始めてきました。(←いまここ39.0℃)
明日はまた病院ですね。
PR