忍者ブログ
日々の出来事「めかぶの日記帳」がリニューアルしました!

* admin *  * write *  * res *
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  *  03>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14日(月)
ワタシ:朝からの頭痛で婦人科受診。
もこのすけ:お腹がゆるめなので小児科受診。


15日(火)
もここ:鼻水ダラーンで小児科受診。


16日(水)
もこのすけ:就寝前から鼻水ではじめ。とりあえず様子見。
夜はすんなり眠れた模様。


17日(木)
もこのすけ:起床後、熱もなく鼻水のみなので、一時保育にいかせる。
お昼過ぎに園から電話で、鼻水がひどくなってきましたーとのこと。

かかりつけの耳鼻科と小児科が休診日のため、別の小児科受診。
お薬もらって、お昼の分をおやつの後に飲ませると3時間ほど爆睡。
(お昼寝しなかったしねー(^_^;))

熱はお昼寝(夕寝)から起きたときに37.7℃。
それ以上は上がらず、平熱に戻ってました。よかったよかった。


18日(金)
二人とも鼻水止まって、仲良く遊んでいます。


これから寒くなるにつれて、2人いることですし・・・病院通いが増えそうですね(^_^;



PR
仕事しているときは自分のペースで休めたりしたものですが、育児って365日、24時間休みなしです。
夫婦共に地元から離れているので、二人して手探りの子育てで行き詰りながらもなんとかやっています。

子育て中は「ワタシの時間」なんて当然ないですが、たまにはふと息抜きしたいときもあります。
今日のもこのすけはB保育園に午前中のみの一時保育です☆

お別れのときは泣かないので、来週の一時保育は一日でもいいかもなーなんて思ったり。

もここは久しぶりに静かなお昼寝の時間を過ごしていますw
(いつもなら、もこのすけのおもちゃの音で起こされるww)


さて、そろそろお迎えに行ってこようかなー。

久しぶりにゆっくりとPCに向かう時間ができてちょっぴりリフレッシュでした☆
9月になり、巷では新学期が始まっているようですが、新型インフルエンザが流行して学級閉鎖とかされてますねー。


今月下旬には大阪への家族旅行を予定しているのですが、ちょっと心配・・・。
パパの勤務先でも、家族が新型に罹患した場合は出社停止(有給消化)とか・・・。

もう宿は予約しちゃったんだよねー。
早いところ終息して欲しいものです。
前回の一時保育がとても楽しかったもこのすけのために、月初めの今日は翌月分の予約受付日です。

予約受付時間開始と共に電話をかけるのですが、なかなかつながらない・・・。
すんごい人気です・・・。


5分後にかかったのでまだいいほう?
とりあえず毎週金曜日に予約を入れましたが、「予約の電話が多いので、ひょっとしたらキャンセル待ちになる可能性も・・・」といわれました。


まぁ、もこのすけに集団生活体験が目的なので、何が何でもお願いしたい!ってわけじゃないし、予約から外れても仕方ないかーのレベル。

仕事を持っている人なんて必死だろうな・・・。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Amazon
最新コメント
[03/15 めかぶ]
[03/13 秀太]
[09/03 めかぶ]
[08/28 syuuta]
[07/11 めかぶ]
プロフィール
HN:
めかぶ
性別:
女性
職業:
【期間限定】専業主婦
趣味:
ドライブ、写真
自己紹介:
食べること・飲む(授乳中につきお休み中)こと、機械いじりが好きな、3人の子どもの(4歳♂・2歳♀、0歳♂)母です。
育児休暇(H24.10まで)中は、3食昼寝付の生活を満喫ちゅ(^皿^)
あしあと
ぺったん
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 新・めかぶの日記帳 All Rights Reserved