日々の出来事「めかぶの日記帳」がリニューアルしました!
育児休暇が今年の10月末までなのですが、保育所等の入所状況を考えると、4月~の入所が確率的には高いとのことだったので、先日市役所へ申込をしてきました。
入所の可否は2月下旬になるとのことなのですが、仮に入所可能となった場合、4月からの入所になるので復職時期が4月に繰り上がります。
そのため、所属先の上司に4月からの復職希望を伝えてきました。
(保育所次第で多少時期がずれ込むかもしれませんが。。。)
ただ、育児休暇に入ったまま九州から遠く離れてお引越し。
パパの転勤の可能性はここ1年ない&今の状況で所属元での復帰は無理なので、転属&復帰扱いとなるとか。(引っ越してきた先にも事業所があるので)
本当に復職の意思があるかどうか、また転属で本当にいいのか?という意思確認も含め、所属元と転属先双方の役付きと面談をすることになりました。 (役付き面談とか・・・入社以来かも(^^;)
ーで、今月末パパも本社研修が(2日間)あるらしく、その時期に合わせて面談をしてもらうことに。(わざわざスケジュールを空けてもらった・・・)
面談中は、誰かに子ども達の面倒を見てもらわないといけないので、宿泊&子守をお願いできるお友達に依頼しました。
あとは、新幹線で移動するにも、パパの研修開始が9時~だと始発でも間に合わない 。
前日移動でも仕事終わってからの移動はかなりドタバタ。
定時ならまだしも、イレギュラーなことが起きて終電(遅くても20時発)に間に合わないと話にならないので、少し時間に余裕がないと。。。 自家用車での移動になりますから。
面談を前に、お仕事モードに入るので、ビシッとスーツ(入るかな・・・)。
なんか、働く気が少しずつ上昇中。
入所の可否は2月下旬になるとのことなのですが、仮に入所可能となった場合、4月からの入所になるので復職時期が4月に繰り上がります。
そのため、所属先の上司に4月からの復職希望を伝えてきました。
(保育所次第で多少時期がずれ込むかもしれませんが。。。)
ただ、育児休暇に入ったまま九州から遠く離れてお引越し。
パパの転勤の可能性はここ1年ない&今の状況で所属元での復帰は無理なので、転属&復帰扱いとなるとか。(引っ越してきた先にも事業所があるので)
本当に復職の意思があるかどうか、また転属で本当にいいのか?という意思確認も含め、所属元と転属先双方の役付きと面談をすることになりました。 (役付き面談とか・・・入社以来かも(^^;)
ーで、今月末パパも本社研修が(2日間)あるらしく、その時期に合わせて面談をしてもらうことに。(わざわざスケジュールを空けてもらった・・・)
面談中は、誰かに子ども達の面倒を見てもらわないといけないので、宿泊&子守をお願いできるお友達に依頼しました。
あとは、新幹線で移動するにも、パパの研修開始が9時~だと始発でも間に合わない 。
前日移動でも仕事終わってからの移動はかなりドタバタ。
定時ならまだしも、イレギュラーなことが起きて終電(遅くても20時発)に間に合わないと話にならないので、少し時間に余裕がないと。。。 自家用車での移動になりますから。
面談を前に、お仕事モードに入るので、ビシッとスーツ(入るかな・・・)。
なんか、働く気が少しずつ上昇中。
PR