日々の出来事「めかぶの日記帳」がリニューアルしました!
1/7 パパの実家へ移動の日。
午前中には出発するって言ってたんですけど、荷物の準備その他モロモロをしている間、子ども達は母とどんぐり拾いに。
そしてそのまま車で15分ほど離れた姉夫婦のところへ拉致していきました。。。
(姉夫婦は今年家を新築することになり、ちょうどこの日が地鎮祭。大事なことをやってるところに、チビを連れて行くのかよ・・・(^^;))
結局、姉のところまで迎えに行き、新年のご挨拶。
見慣れたはずの家屋が取り壊され、更地→造成されていてびっくり。
人生最大の買い物に、ますますがんばらないとですねー。と義兄(妹と同級生・・・)を応援してきました。
結局出発したのはお昼過ぎ。。。。
途中、いつもお世話になっている熊本の日産のお店で新年のご挨拶をしてから大分へ向ったのですが、夕飯を食べた後、もここが車内で吐きまくる・・・(滝汗)
私は運転中だったので、口頭で指示を出しながら処理はすべてパパにお願いしました。
どうやら実家にいる時に一緒に遊んでいたいとこの菌をもらったみたいですね。。。
パパの実家の消灯は21時なので、それまでに着かないと・・・と焦りながらぎりぎり到着。
ただいまの挨拶もそこそこに、義父母は顔を見た後はご就寝。
起こさないようにと吐しゃ物のついた衣類をパパに洗浄&子ども達をお風呂に入れてもらい、バタバタと就寝。。。
やれやれ。。。
午前中には出発するって言ってたんですけど、荷物の準備その他モロモロをしている間、子ども達は母とどんぐり拾いに。
そしてそのまま車で15分ほど離れた姉夫婦のところへ拉致していきました。。。
(姉夫婦は今年家を新築することになり、ちょうどこの日が地鎮祭。大事なことをやってるところに、チビを連れて行くのかよ・・・(^^;))
結局、姉のところまで迎えに行き、新年のご挨拶。
見慣れたはずの家屋が取り壊され、更地→造成されていてびっくり。
人生最大の買い物に、ますますがんばらないとですねー。と義兄(妹と同級生・・・)を応援してきました。
結局出発したのはお昼過ぎ。。。。
途中、いつもお世話になっている熊本の日産のお店で新年のご挨拶をしてから大分へ向ったのですが、夕飯を食べた後、もここが車内で吐きまくる・・・(滝汗)
私は運転中だったので、口頭で指示を出しながら処理はすべてパパにお願いしました。
どうやら実家にいる時に一緒に遊んでいたいとこの菌をもらったみたいですね。。。
パパの実家の消灯は21時なので、それまでに着かないと・・・と焦りながらぎりぎり到着。
ただいまの挨拶もそこそこに、義父母は顔を見た後はご就寝。
起こさないようにと吐しゃ物のついた衣類をパパに洗浄&子ども達をお風呂に入れてもらい、バタバタと就寝。。。
やれやれ。。。
PR