日々の出来事「めかぶの日記帳」がリニューアルしました!
近所に住むママ友一家と一緒に広島市安佐動物園に行ってきました!
ちょっと早起きして簡単なお弁当を準備。
8:30すぎには家を出発して、約一時間後に動物園に到着。
風が冷たくてちょっと肌寒かったのですが、お昼過ぎには日も昇ってポカポカ☆
約4時間ほど滞在したのですが、昼時にかけてどんどん人が。
日記を読み返してみると、前回は2008年7月13日の真夏に行ったらしい。
この時は、広島に引っ越してきて、初めての動物園に行ってみよう!ってことで暑いのにもかかわらず行ってみた&もここを妊娠中だったのですが、園内の急勾配の坂と暑さでしんどかった記憶しか(汗
次来るなら、春先か秋口だねってパパと話していたのを思い出しました。
約3年ぶりの安佐動物園。今回もこぞうは動物園デビューです☆
(もここは大阪旅行に行った際、デビューしました。)
前回と違って、子ども達も成長して、動物の名前はもちろん、自力で歩いてくれるので抱っこする必要がない&子守もたくさんいるのでで楽チン☆
それにしても、入園して速攻でもここが転んで鼻にすり傷。
せっかくの写真もトナカイさん(>_<)
帰りの車の中で爆睡のもこのすけともここ。
もこぞうは一人、ガサガサガサガサ・・・・
せっかくの動物園デビューも、動物園の中ではほとんどお昼寝してました。
帰宅してから子ども達に今日の感想を聞いたところ、お友達と一緒に行けてとっても楽しかったとのことでした♪
ちょっと早起きして簡単なお弁当を準備。
8:30すぎには家を出発して、約一時間後に動物園に到着。
風が冷たくてちょっと肌寒かったのですが、お昼過ぎには日も昇ってポカポカ☆
約4時間ほど滞在したのですが、昼時にかけてどんどん人が。
日記を読み返してみると、前回は2008年7月13日の真夏に行ったらしい。
この時は、広島に引っ越してきて、初めての動物園に行ってみよう!ってことで暑いのにもかかわらず行ってみた&もここを妊娠中だったのですが、園内の急勾配の坂と暑さでしんどかった記憶しか(汗
次来るなら、春先か秋口だねってパパと話していたのを思い出しました。
約3年ぶりの安佐動物園。今回もこぞうは動物園デビューです☆
(もここは大阪旅行に行った際、デビューしました。)
前回と違って、子ども達も成長して、動物の名前はもちろん、自力で歩いてくれるので抱っこする必要がない&子守もたくさんいるのでで楽チン☆
それにしても、入園して速攻でもここが転んで鼻にすり傷。
せっかくの写真もトナカイさん(>_<)
帰りの車の中で爆睡のもこのすけともここ。
もこぞうは一人、ガサガサガサガサ・・・・
せっかくの動物園デビューも、動物園の中ではほとんどお昼寝してました。
帰宅してから子ども達に今日の感想を聞いたところ、お友達と一緒に行けてとっても楽しかったとのことでした♪
PR