日々の出来事「めかぶの日記帳」がリニューアルしました!
もこぞうの頭に乳児湿疹が。。。
3~4ヶ月くらいまでの赤ちゃんは皮脂の分泌が盛んなので、できやすいのはわかっているけれど、汁が出るほど掻いてしまうんです。
(本人は気持ちいいんだろうけど・・・。)
小児科でもらった外用薬(ロコイド+プロペト)を塗っているけれど、髪の毛の中の地肌に塗ろうにも塗りにくい・・・。かといって塗らないとすぐ出てくる・・・。まさにいたちごっこです。
毎日固形石鹸できれいに洗っているんですけどねっ。
ガリガリかきむしるし、だからといって一日中手を握っているわけにもいかないので皮膚科に連れて行きました。
3~4ヶ月くらいまでの赤ちゃんは皮脂の分泌が盛んなので、できやすいのはわかっているけれど、汁が出るほど掻いてしまうんです。
(本人は気持ちいいんだろうけど・・・。)
小児科でもらった外用薬(ロコイド+プロペト)を塗っているけれど、髪の毛の中の地肌に塗ろうにも塗りにくい・・・。かといって塗らないとすぐ出てくる・・・。まさにいたちごっこです。
毎日固形石鹸できれいに洗っているんですけどねっ。
ガリガリかきむしるし、だからといって一日中手を握っているわけにもいかないので皮膚科に連れて行きました。
+ + + + + + + + + +
今までの軟膏タイプとは違って、ローションタイプのお薬&スプレータイプの保湿剤を処方してもらいました。
お風呂上りに早速塗り塗り。
しばらくすると赤み&汁気が引いてきました。
掻くのは掻くけれど、ガリガリガリガリってほどじゃないので、やれやれ。
寝る前は少しぐずぐずしていたもこぞうですが、今はスヤスヤzzz
マジデ、ステロイド剤ってすごいね。
すごく効く反面、使いすぎると怖いっ。
お風呂上りに早速塗り塗り。
しばらくすると赤み&汁気が引いてきました。
掻くのは掻くけれど、ガリガリガリガリってほどじゃないので、やれやれ。
寝る前は少しぐずぐずしていたもこぞうですが、今はスヤスヤzzz
マジデ、ステロイド剤ってすごいね。
すごく効く反面、使いすぎると怖いっ。
PR