日々の出来事「めかぶの日記帳」がリニューアルしました!
昨日までは過ごしやすかったのですが、昼過ぎから急に冷え込んできました(>_<)
もこのすけの帰りのお迎えが終わったあと、子ども達の薄手のシャツ等は押入れにしまって、寒い時にちょっと羽織ったりできる上着や袖なしのフリースを出して、私が出産で不在の際にパパが困らないようにと、ハンガーにかけたり。
また、寝相の悪い子ども達がはみ出して寝ても大丈夫なように、寝巻きも厚手のものを出して、スリーパーも準備。
今日はそのほかにも、冬準備。
来月下旬あたりから、幼稚園でお弁当の温めをしてくれるとか。
以前、無印良品で目をつけていたアルミのお弁当箱があるかな~と思ってお店に行ったのですが、お取り寄せをしないとないそうなので、さっそくオーダー。数日で入荷するそうです☆
んでもって、急に冷え込んできた中、明日は幼稚園の行事で芋ほりがあるそうです。
寒くないようにと、体操服は先日購入した長袖(上下)にしました。
あんまり冷え込むようだと明日あたり、ホットカーッペットやオイルヒーターも出さないとかなぁ・・・。
今年の冬は家族も増えることだし、ちょっと高いけど一枚であったかい羽毛布団を生協で一つ新調する予定です。
もこのすけの帰りのお迎えが終わったあと、子ども達の薄手のシャツ等は押入れにしまって、寒い時にちょっと羽織ったりできる上着や袖なしのフリースを出して、私が出産で不在の際にパパが困らないようにと、ハンガーにかけたり。
また、寝相の悪い子ども達がはみ出して寝ても大丈夫なように、寝巻きも厚手のものを出して、スリーパーも準備。
今日はそのほかにも、冬準備。
来月下旬あたりから、幼稚園でお弁当の温めをしてくれるとか。
以前、無印良品で目をつけていたアルミのお弁当箱があるかな~と思ってお店に行ったのですが、お取り寄せをしないとないそうなので、さっそくオーダー。数日で入荷するそうです☆
んでもって、急に冷え込んできた中、明日は幼稚園の行事で芋ほりがあるそうです。
寒くないようにと、体操服は先日購入した長袖(上下)にしました。
あんまり冷え込むようだと明日あたり、ホットカーッペットやオイルヒーターも出さないとかなぁ・・・。
今年の冬は家族も増えることだし、ちょっと高いけど一枚であったかい羽毛布団を生協で一つ新調する予定です。
PR