食洗機が我が家に来てから、一週間が経過。
何だかんだで一日に3~4回は稼動してます。
感想として、まずは洗浄後の食器がすんごいピカピカ☆&自分の時間が増えました。
強力水流のおかげで、きれいに洗っていたと思っていたマグカップ、取っ手部分や、ざるの縁、プラスチック弁当箱、ゴムパッキンの溝、の部分などの洗いにくい部分もすっきりつるつるしてます。
くすんでいた食器が輝いてます!
使い始めに手こずっていた食器の投入も、コツがだんだんつかめてきので、上手に入れられるようになってきました♪
油汚れのひどい鍋もすっきりなので、スポンジが油でネトネトにならなくなってきた~!
台所用洗剤の消費量がかなり激減しました。
ホント便利ですね。
何だかんだで一日に3~4回は稼動してます。
感想として、まずは洗浄後の食器がすんごいピカピカ☆&自分の時間が増えました。
強力水流のおかげで、きれいに洗っていたと思っていたマグカップ、取っ手部分や、ざるの縁、プラスチック弁当箱、ゴムパッキンの溝、の部分などの洗いにくい部分もすっきりつるつるしてます。
くすんでいた食器が輝いてます!
使い始めに手こずっていた食器の投入も、コツがだんだんつかめてきので、上手に入れられるようになってきました♪
油汚れのひどい鍋もすっきりなので、スポンジが油でネトネトにならなくなってきた~!
台所用洗剤の消費量がかなり激減しました。
ホント便利ですね。
PR
先日ネットショップでポチッとした食洗機(NP-TR3)が午前中届きました。
届いてすぐ設置したかったのですが、すぐ出かける用事があったので、帰宅して子ども達がお昼寝をしている間のセッティングとなりました。
前の住人が残しておいてくれた分岐水栓のおかげで、設置に要した時間は約5分。
1)本体側と分岐水栓をつなぐホースを取り付け
2)本体が水平になるよう板を敷く。
3)電源プラグを接続。
これで取付工事費イチマンエン弱とか取られたらたまりませぬな。
早速使ってみたのですが、まだ食器の入れ方になれないせいか、思うように入れられず少ししか入らない・・・が、何度かやっているとコツがつかめるかもデスネ。
夕食後、いつもなら片付けに3~40分かかっているのですが、入れるだけなので楽チン☆
しばらく使ってみて、水道代がどれだけ違ってくるのか&手あれがよくなるのか?と楽しみです。
届いてすぐ設置したかったのですが、すぐ出かける用事があったので、帰宅して子ども達がお昼寝をしている間のセッティングとなりました。
前の住人が残しておいてくれた分岐水栓のおかげで、設置に要した時間は約5分。
1)本体側と分岐水栓をつなぐホースを取り付け
2)本体が水平になるよう板を敷く。
3)電源プラグを接続。
これで取付工事費イチマンエン弱とか取られたらたまりませぬな。
早速使ってみたのですが、まだ食器の入れ方になれないせいか、思うように入れられず少ししか入らない・・・が、何度かやっているとコツがつかめるかもデスネ。
夕食後、いつもなら片付けに3~40分かかっているのですが、入れるだけなので楽チン☆
しばらく使ってみて、水道代がどれだけ違ってくるのか&手あれがよくなるのか?と楽しみです。
今時の台所用合成洗剤って、汚れがよく落ちるものですが、それと同時に手肌の油分もしっかり落としてしまいます。
手の保護にと、ゴム手袋をして炊事をするも、手のサイズが小さいのでSサイズでも指が余ってしまう私・・・。
汚れが落ちたかわかりにくいのもあって、ついつい素手で洗ってしまいます(^^;
冬場は空気が乾燥してることもあり、乾燥と手あれは致し方ないことなのですが、肌の弱い私はこの時期になってもパックリ割れてしまいます。
そしてまた今日もパックリ。
これで炊事はもちろん、通常の手洗い&お風呂とか、何をするにも沁みるんです。
水を扱っている限り、何度皮膚科に通っても、なかなかよくなりません。
子ども達と一緒寝てしまったときは、パパが食器を洗ってくれるのですが、これが続くとやっぱり申し訳ないわけで。。。
この際、思い切って食器洗い乾燥機を買うことにしました。
今まではいつ引っ越すか分からない賃貸住まいで、取付工事費用+分岐水栓だけで2~3万いっちゃうのって、結構勇気いります。はい。
引っ越したらその分岐水栓がまた使えるなんて保証ないし。
本体価格もいいお値段だったので、何だかな~って諦めてました。
今回引っ越した家の水栓には、前の入居者が食器洗い乾燥機を設置するために分岐水栓を自分で取り付けたとか。
以前突撃訪問をした際、「引越し先で使えないし、使うのであれば分岐水栓は残していきましょうか?」とのことだったので、そのまま置いていってもらえまたおかげで取付工事はほぼ不要(☆_☆)キラリ
ここ2ヶ月ほどずっと悩んでいたのですが、いいタイミングで価格.comを見ると値下がりしまくってる↑↑
発売当初からの値下がり率が約40%とかなので、最安&評価もかなりいいネットショップでポチッとしました♪
これで手荒れからおさらばできることを期待しつつ、明後日には到着する予定なので、さっそく専用の洗剤を買いに行きましたとさ(^皿^)v
手の保護にと、ゴム手袋をして炊事をするも、手のサイズが小さいのでSサイズでも指が余ってしまう私・・・。
汚れが落ちたかわかりにくいのもあって、ついつい素手で洗ってしまいます(^^;
冬場は空気が乾燥してることもあり、乾燥と手あれは致し方ないことなのですが、肌の弱い私はこの時期になってもパックリ割れてしまいます。
そしてまた今日もパックリ。
これで炊事はもちろん、通常の手洗い&お風呂とか、何をするにも沁みるんです。
水を扱っている限り、何度皮膚科に通っても、なかなかよくなりません。
子ども達と一緒寝てしまったときは、パパが食器を洗ってくれるのですが、これが続くとやっぱり申し訳ないわけで。。。
この際、思い切って食器洗い乾燥機を買うことにしました。
今まではいつ引っ越すか分からない賃貸住まいで、取付工事費用+分岐水栓だけで2~3万いっちゃうのって、結構勇気いります。はい。
引っ越したらその分岐水栓がまた使えるなんて保証ないし。
本体価格もいいお値段だったので、何だかな~って諦めてました。
今回引っ越した家の水栓には、前の入居者が食器洗い乾燥機を設置するために分岐水栓を自分で取り付けたとか。
以前突撃訪問をした際、「引越し先で使えないし、使うのであれば分岐水栓は残していきましょうか?」とのことだったので、そのまま置いていってもらえまたおかげで取付工事はほぼ不要(☆_☆)キラリ
ここ2ヶ月ほどずっと悩んでいたのですが、いいタイミングで価格.comを見ると値下がりしまくってる↑↑
発売当初からの値下がり率が約40%とかなので、最安&評価もかなりいいネットショップでポチッとしました♪
これで手荒れからおさらばできることを期待しつつ、明後日には到着する予定なので、さっそく専用の洗剤を買いに行きましたとさ(^皿^)v
来月もこのすけが誕生日なので、誕生日プレゼントを物色しにビックカメラに行ったのはいいけれど、ポイントカード忘れていってるし・・・orz
とりあえず品定めはできました。
その後、せっかく電気屋さんに行くんですもの。
かねてから気になっていた掃除機売り場にも行ってみた。
ーというのも、10年ほど使っているサイクロン式掃除機のモーターあたりから?焦げ臭い臭いが。。。
やっぱり、10年も使っていると寿命かしら・・・と思いつつ、とりあえず吸うからいいやとだましだまし使ってました。
たまにネットで最近の掃除機はチェックしているんですけどね。
目星をつけていた掃除機はやっぱりいいお値段。。。
高いなーなんて思いつつ、展示品で体験。
いいお値段する分、よく吸いますね。。。。
売り場にメーカーから応援に来ている人が、自社製品をあれこれ説明してくれるんですが、三菱製は興味なし。
「自分はパナソニックがいいなと思っているんです」の一言を聞いて持ち場を別の用事で離籍していたメーカーの人に声をかけてくれ、「これってこれ以上安くならないですよね?」とさらに一押し。
現金で買うから、そこからもう少し安くならないかとやり取りすること数分。
今日までサイクロン式掃除機のポイント還元率3%UP(通常10%→13%)で、お目当ての掃除機が当日のネット最安価格(46k)よりも安く買えました☆
パナソニック電気掃除機 MC-SS300GX
ちなみにメーカーの人にサイクロン式を10年とか使ってるってすごいデスネ・・・と驚かれた。だいたい寿命は4~5年なのでとっくに寿命を迎えてると思いますよって。。。あはははは。
帰宅してから早速新しい掃除機を出してお掃除お掃除。
出かける直前、今までの掃除機で掃除してから出かけたのに、すんごいゴミ吸ってるんですけど・・・(滝汗
今まで掃除したと思っていても、掃除できていなかったんですねorz
10年もたつと技術は進歩していますね。
音は静かだし、吸引力も断然違う。ヘッドが軽いのでスイスイ☆
ゴミ捨てもお手入れも楽チン!
これからはお掃除が楽しくなりそうです!!!!!!!!
とりあえず品定めはできました。
その後、せっかく電気屋さんに行くんですもの。
かねてから気になっていた掃除機売り場にも行ってみた。
ーというのも、10年ほど使っているサイクロン式掃除機のモーターあたりから?焦げ臭い臭いが。。。
やっぱり、10年も使っていると寿命かしら・・・と思いつつ、とりあえず吸うからいいやとだましだまし使ってました。
たまにネットで最近の掃除機はチェックしているんですけどね。
目星をつけていた掃除機はやっぱりいいお値段。。。
高いなーなんて思いつつ、展示品で体験。
いいお値段する分、よく吸いますね。。。。
売り場にメーカーから応援に来ている人が、自社製品をあれこれ説明してくれるんですが、三菱製は興味なし。
「自分はパナソニックがいいなと思っているんです」の一言を聞いて持ち場を別の用事で離籍していたメーカーの人に声をかけてくれ、「これってこれ以上安くならないですよね?」とさらに一押し。
現金で買うから、そこからもう少し安くならないかとやり取りすること数分。
今日までサイクロン式掃除機のポイント還元率3%UP(通常10%→13%)で、お目当ての掃除機が当日のネット最安価格(46k)よりも安く買えました☆
パナソニック電気掃除機 MC-SS300GX
ちなみにメーカーの人にサイクロン式を10年とか使ってるってすごいデスネ・・・と驚かれた。だいたい寿命は4~5年なのでとっくに寿命を迎えてると思いますよって。。。あはははは。
帰宅してから早速新しい掃除機を出してお掃除お掃除。
出かける直前、今までの掃除機で掃除してから出かけたのに、すんごいゴミ吸ってるんですけど・・・(滝汗
今まで掃除したと思っていても、掃除できていなかったんですねorz
10年もたつと技術は進歩していますね。
音は静かだし、吸引力も断然違う。ヘッドが軽いのでスイスイ☆
ゴミ捨てもお手入れも楽チン!
これからはお掃除が楽しくなりそうです!!!!!!!!