日々の出来事「めかぶの日記帳」がリニューアルしました!
土曜に私が耳鼻科にかかったのですが、今日はもこのすけともこぞうが耳鼻科に。
ーというのも、もこぞうが一昨日の夜中に痰が絡んで咳がでて、寝苦しそう(真横で寝ていると起こされる)なのと、もこのすけも空咳が続いているんです。
二人とも、小児科で処方された風邪薬を1週間以上飲んでいるんですが、イマイチってのもあるので。
診察の結果、もこのすけは蓄膿症。もこぞうは中耳炎にorz
一応、成長と共にもこのすけは鼻をかむことはできるのですが、どうしても鼻水をズルッと吸っちゃうんですよねぇ。
小さいうちは蓄膿症になりやすいとは言われていますが、いやはや。。
しばらく通院&投薬が続きそうです。
もこぞうは熱こそは出ていないのですが、熱の出ない中耳炎もあるそうで。
こちらもしばらく通院ですねー。
来月7日に2回目のインフルエンザ予防接種を予約していたのですが、もこぞうは今の調子だとやめといたほうがいいかもね~なんて言われてしまいました。
上の2匹だけ、先に受けさせようかな。。。
ーというのも、もこぞうが一昨日の夜中に痰が絡んで咳がでて、寝苦しそう(真横で寝ていると起こされる)なのと、もこのすけも空咳が続いているんです。
二人とも、小児科で処方された風邪薬を1週間以上飲んでいるんですが、イマイチってのもあるので。
診察の結果、もこのすけは蓄膿症。もこぞうは中耳炎にorz
一応、成長と共にもこのすけは鼻をかむことはできるのですが、どうしても鼻水をズルッと吸っちゃうんですよねぇ。
小さいうちは蓄膿症になりやすいとは言われていますが、いやはや。。
しばらく通院&投薬が続きそうです。
もこぞうは熱こそは出ていないのですが、熱の出ない中耳炎もあるそうで。
こちらもしばらく通院ですねー。
来月7日に2回目のインフルエンザ予防接種を予約していたのですが、もこぞうは今の調子だとやめといたほうがいいかもね~なんて言われてしまいました。
上の2匹だけ、先に受けさせようかな。。。
PR