日々の出来事「めかぶの日記帳」がリニューアルしました!
我が家の2階に3ヵ月半ほど居候していた妹が、会社の寮へ入ることになったので巣立っていきました。
ーといっても、うちから車で約10分のところなんですけど(爆)
何をするにも初めて&マイペースなので、この週末の3連休を使って、引っ越すことは1週間以上前から分かっていたことなのに、搬出日の朝になっても荷物の梱包が終わってない&出勤・・・・。ぉぃぉぃ。
引越し慣れしている私からしてみると段取り悪いよな・・・と思いつつ、うちは家族総出で入園面接で午後から留守にするため、午前中は掃除洗濯などがあるので私は大忙し。
間に合わなければ、自分で何回かに分けて運ぼうかなーなんていっていたのですが、せっかく会社の人が荷物搬出・搬入を手伝ってくれる上に、会社のトラックで持っていってもらえるんだから、一度に全部持っていけばいいじゃん。。。荷物くらい詰めとけよ・・・と思いつつも、いい大人なんだし・・・と、放置プレイ。
と思ったんですが!
自分たちの留守中に、会社の人とは言えど家の中をウロウロされても困るし、妹のことだから、荷物の梱包自体が終わってない時点ではかどらないのは目に見えてるわけで。その度に何度も往復させるのも・・・と見兼ねて、妹が出勤した後、残っている荷物をポイポイと一時間弱で詰め込んでやりました。
昼過ぎに荷物を運びにやってきて玄関を開けたら荷物がまとまっていたとか、幸せすぎだろ・・・お前。ってかんじ。
気を利かせた甲斐があって、荷物の搬出・搬入は一時間半程で終わったとか。
早っ!!!!とか言ってましたが、誰のおかげだよ!!!と突っ込んでやりました。
いくら妹とはいえ、たまにイラッと来ることもあったり。
さすがにそれは甘えすぎだろ・・・とどっかーんと雷を落とすこともありました。。
まぁ、子ども達のお世話とか、家事をで手伝ってくれたりで助かることも多かったですが、いつまでも一緒っていうわけにもいきませんしね。
勤務時間も日によってまちまちらしく、帰宅時間が深夜に及ぶこともあるので、子ども達もいるし、夜中に帰宅されてもねぇ。。。
遅かれ早かれ自立してもらわなければと思っていた矢先、入寮が決まったので巣立っていきました。(忘れ物まみれですが)
そして、また明日も荷物をとりに来るそうです。
これって巣立ちなのか???
ーといっても、うちから車で約10分のところなんですけど(爆)
何をするにも初めて&マイペースなので、この週末の3連休を使って、引っ越すことは1週間以上前から分かっていたことなのに、搬出日の朝になっても荷物の梱包が終わってない&出勤・・・・。ぉぃぉぃ。
引越し慣れしている私からしてみると段取り悪いよな・・・と思いつつ、うちは家族総出で入園面接で午後から留守にするため、午前中は掃除洗濯などがあるので私は大忙し。
間に合わなければ、自分で何回かに分けて運ぼうかなーなんていっていたのですが、せっかく会社の人が荷物搬出・搬入を手伝ってくれる上に、会社のトラックで持っていってもらえるんだから、一度に全部持っていけばいいじゃん。。。荷物くらい詰めとけよ・・・と思いつつも、いい大人なんだし・・・と、放置プレイ。
と思ったんですが!
自分たちの留守中に、会社の人とは言えど家の中をウロウロされても困るし、妹のことだから、荷物の梱包自体が終わってない時点ではかどらないのは目に見えてるわけで。その度に何度も往復させるのも・・・と見兼ねて、妹が出勤した後、残っている荷物をポイポイと一時間弱で詰め込んでやりました。
昼過ぎに荷物を運びにやってきて玄関を開けたら荷物がまとまっていたとか、幸せすぎだろ・・・お前。ってかんじ。
気を利かせた甲斐があって、荷物の搬出・搬入は一時間半程で終わったとか。
早っ!!!!とか言ってましたが、誰のおかげだよ!!!と突っ込んでやりました。
いくら妹とはいえ、たまにイラッと来ることもあったり。
さすがにそれは甘えすぎだろ・・・とどっかーんと雷を落とすこともありました。。
まぁ、子ども達のお世話とか、家事をで手伝ってくれたりで助かることも多かったですが、いつまでも一緒っていうわけにもいきませんしね。
勤務時間も日によってまちまちらしく、帰宅時間が深夜に及ぶこともあるので、子ども達もいるし、夜中に帰宅されてもねぇ。。。
遅かれ早かれ自立してもらわなければと思っていた矢先、入寮が決まったので巣立っていきました。(忘れ物まみれですが)
そして、また明日も荷物をとりに来るそうです。
これって巣立ちなのか???
PR