日々の出来事「めかぶの日記帳」がリニューアルしました!
GW前、植えていたスナップエンドウが収穫後期になったこともあり、代わりにミニトマトを植えました。
昨年は秋穫ミニトマトが霜で全滅してしまったので、夏場の収穫が目標です。
6月のはじめに花が咲き、結実して少しずつ成長していたのですが、梅雨らしくないお天気のせいか?なかなか大きくならないままでした。
昨日からの雨で、息を吹き返したのか?元気になってきました☆
下の方にも花が咲いていたので、これからもっと実が付くのではないかと期待しています。
もこのすけはベランダの近くに行くと、
「トマトはやく大きくならないかな~。赤くなったらボクが食べるんだ~!」
と自作の歌を歌って、まだかまだかと収穫の時期を待っています(^_^)
昨年は秋穫ミニトマトが霜で全滅してしまったので、夏場の収穫が目標です。
6月のはじめに花が咲き、結実して少しずつ成長していたのですが、梅雨らしくないお天気のせいか?なかなか大きくならないままでした。
昨日からの雨で、息を吹き返したのか?元気になってきました☆
下の方にも花が咲いていたので、これからもっと実が付くのではないかと期待しています。
もこのすけはベランダの近くに行くと、
「トマトはやく大きくならないかな~。赤くなったらボクが食べるんだ~!」
と自作の歌を歌って、まだかまだかと収穫の時期を待っています(^_^)
もこのすけの通う幼稚園の保護者会からお便りがきました。
秋に開催されるバザーの出品予定の内容をお知らせくださいみたいな。
半年前の今から聞くのか・・・。すごいな。。。
出品するものにはいろいろ規定があるようで。
手作り品・遊休品(組み合わせ自由)・・・の合計5pt以上。
5ptって、何よ・・・・。詳しく読んでみると
・手芸品:材料費400円以上の品目につき3pt
手芸品全般、幼稚園で使用するバック類、小物類全般
・遊休品:衣服類は何着でも1pt
・日用品:1品or1Setが1pt(小物類は3個以上で1pt)
・手芸材料:何点でも1pt
・おもちゃ:何点でも1pt
ってなかんじで、いろいろ面倒な規定があるようです。
面倒なので、お便りをもらった翌日、手芸店に生地類を買いに行き、さっそく
1)お弁当箱入れ
2)ランチョンマット
3)コップ入れ
4)ポケットティッシュケース
5)着替入れ用きんちゃく袋
合計6pt超えるような内容で作っちゃいました。
バザーの半年前なんですけどね。
用意は早めにするにこしたことないでしょ?w
これで涼しい顔して提出日を待つことができます☆
秋に開催されるバザーの出品予定の内容をお知らせくださいみたいな。
半年前の今から聞くのか・・・。すごいな。。。
出品するものにはいろいろ規定があるようで。
手作り品・遊休品(組み合わせ自由)・・・の合計5pt以上。
5ptって、何よ・・・・。詳しく読んでみると
・手芸品:材料費400円以上の品目につき3pt
手芸品全般、幼稚園で使用するバック類、小物類全般
・遊休品:衣服類は何着でも1pt
・日用品:1品or1Setが1pt(小物類は3個以上で1pt)
・手芸材料:何点でも1pt
・おもちゃ:何点でも1pt
ってなかんじで、いろいろ面倒な規定があるようです。
面倒なので、お便りをもらった翌日、手芸店に生地類を買いに行き、さっそく
1)お弁当箱入れ
2)ランチョンマット
3)コップ入れ
4)ポケットティッシュケース
5)着替入れ用きんちゃく袋
合計6pt超えるような内容で作っちゃいました。
バザーの半年前なんですけどね。
用意は早めにするにこしたことないでしょ?w
これで涼しい顔して提出日を待つことができます☆